3月8日(水)ありがとう会
2023.03.16年長児とのお別れではなく、今まで色んな事を教えてくれたり、遊んでくれたりしてありがとう!の会🤗 年中児がしっかりと司会進行をしてくれて、年長児の後を引き継いでくれる頼もしさも感じました。 年長児も緊張しながら自己紹介など...もっと見る
年長児とのお別れではなく、今まで色んな事を教えてくれたり、遊んでくれたりしてありがとう!の会🤗 年中児がしっかりと司会進行をしてくれて、年長児の後を引き継いでくれる頼もしさも感じました。 年長児も緊張しながら自己紹介など...もっと見る
各家庭時間指定で来園し、職員が作品を見る視点を話しながら成長の段階を感じて頂けるようにしていきました。 今年のテーマは【地域】という事で、三股町のコミュニティーバス《くいまーる》も登場、各ブースにあるバス停にチケットを入...もっと見る
子供たちと一緒にチョコ作りをしました。 何でチョコが溶けるの? 何でチョコが固まるの?と、気づきや発見もありました。 作ったチョコは給食のデザートに食べました💛 イベントに乗っかる事は楽しさもあり学びにも繋がります(^_...もっと見る
今日は雪がチラチラと降り、気温がどんどん下がって寒い日になりました。 子供たちは寒さを気にすることなく買い物ごっこを楽しみに登園してきました。 普段の遊びの中で(製作コーナー)作ったり、未満児クラスの活動の中でも商品を作...もっと見る
6日にシルバー人材センターの方と凧作りをして、今日が楽しみにしていた凧あげ! 桃組さんは園庭で。凧を持ってトコトコと走る姿が可愛かったですよ💛 オレンジ組さんは第2園庭で。走るスピードも凧を揚げる格好も桃組さんよりさすが...もっと見る
今年も宜しくお願い致します。 1月4日から2023年の保育が始まりました。 まだお休み中の子供たちもいますが、賑やかな声が保育室に響いています(*^。^*) 今日から路上マラソンがスタートしました。 初日なので先生たちが...もっと見る