みんなおめでとう🎊

今週は中学校、小学校、高校の入学式があり、卒園児が顔を見せに来てくれました🌸 小学生はついこの前まで保育園に通っていたのに、やっぱりグッとお兄ちゃんお姉ちゃんに見えました🤗 中学生、高校生は立派に成長した姿を見せてくれて...もっと見る

室内の環境が変わりました!

各クラス、今の子どもたちの発達や遊びの様子を考えて、昨年度末の室内環境を変え、心機一転という感じの雰囲気で過ごしています。 今日はホールでゲームをしたりして体を動かす時間もありました。 雨が続きましたが、こういう時こそ室...もっと見る

4月3日(月)~おめでとう会

入園・進級おめでとうございます㊗ 今年度は14人のお友達が入園してきて賑やかな日々を過ごしていますが、少しずつ少しづつ新入園の0,1歳児さんも泣き声が少なくなってきましたよ。 おめでとう会では、赤・黄組の子ども達は自己紹...もっと見る

3月18日(土)卒園式🌸

いつもは元気いっぱいで個性たっぷりの年長児も、立派に卒園児らしい姿を見せてくれました。 涙は勿論、笑いも起きる素敵な式になりました。 今週は私服に自分の帽子を被って登園し、卒園児として他のクラスにお手伝いに行ったり、自宅...もっと見る

3月8日(水)ありがとう会

年長児とのお別れではなく、今まで色んな事を教えてくれたり、遊んでくれたりしてありがとう!の会🤗 年中児がしっかりと司会進行をしてくれて、年長児の後を引き継いでくれる頼もしさも感じました。 年長児も緊張しながら自己紹介など...もっと見る

3月3日~雛祭り

年長児が中心となって行う【こどもday】 どんなことをしたいかを話し合い、担当の先生と準備をしてきました。 前日にはおやつで食べる3色ゼリー作りもしました🤗 みんなが楽しめるように、自分の担当のコーナーをしっかりと進めて...もっと見る

今日から3月🌸

今年度も残すところあと1か月! 移行期の生活にも少しずつ慣れてきて、進級するのを楽しみにしながら日々の活動を楽しんでいる子ども達です。 これってSTEMだよね、と思う活動も増えてきました。 子供たちが色んな事に気付いたり...もっと見る

2月18日~成長展がありました

各家庭時間指定で来園し、職員が作品を見る視点を話しながら成長の段階を感じて頂けるようにしていきました。 今年のテーマは【地域】という事で、三股町のコミュニティーバス《くいまーる》も登場、各ブースにあるバス停にチケットを入...もっと見る

2月14日~バレンタインデー

子供たちと一緒にチョコ作りをしました。 何でチョコが溶けるの? 何でチョコが固まるの?と、気づきや発見もありました。 作ったチョコは給食のデザートに食べました💛 イベントに乗っかる事は楽しさもあり学びにも繋がります(^_...もっと見る

2月3日~節分👹

節分の由来を聞いたり、歌を歌ったりした後、ペアのお友達と【鬼を退治しよう】の3つのコーナーとダンスのコーナーを回りました。 楽しく遊んだあとにお決まりの鬼👹登場😂 頑張って豆を投げつけて鬼退治をする子、大泣きする子、様々...もっと見る