5月9日~避難訓練の一環として【煙体験ハウス】を持ってきていただき煙の怖さを体験しました。
2025.05.13幼児組はいつもポケットにハンカチを入れているので、鼻と口をハンカチで押さえて、低い姿勢でハウスの中を進んでいきました。 2歳児さんもハンカチを準備してちゃんと上手に鼻と口に当てている子がいましたよ。 0.1歳児さんも先生...もっと見る
幼児組はいつもポケットにハンカチを入れているので、鼻と口をハンカチで押さえて、低い姿勢でハウスの中を進んでいきました。 2歳児さんもハンカチを準備してちゃんと上手に鼻と口に当てている子がいましたよ。 0.1歳児さんも先生...もっと見る
幼児クラスの子ども達は豆ごはん好き~と言ったり、サヤの中に〇個入っていた~と数を数えたり、まだする!と意欲満々だったり。 0.1歳児も触ってみたりしました。 青虫が嫌いな子どもは、豆を見て泣いたり(笑)丸い豆を見せた瞬間...もっと見る
飛び石GWも終わり、連休明けは少しのんびり過ごしました。 先月収穫した玉ねぎは、皮がカラカラになっていました。 苺は一気に真っ赤になり、見つけた子ども達が「たべたい~」と集まってきました(^o^) 甘くて美味しかったよう...もっと見る
200本の苗を植え160個ほどの収穫! 立派な物も沢山ありました(*^-^*) 収穫の後に手を匂って「玉ねぎの匂いがする」「は勿論の事、「くっさ!」と顔を背ける子どももいました(*'▽') つるし作業をしていたら一緒に手...もっと見る
子ども達の成長を願い毎年五月人形を飾っています! 子ども達も興味深そうに眺めながらランチルームを通っていますよ。 昨日は生憎の天気でしたが、各クラス体を動かす時間も作り、楽しく過ごしています。 0.1歳児クラスの新入園児...もっと見る
幼児クラスは朝から暑い日は殆どの子どもが半袖半ズボンで登園でした。 早速園庭で元気よく遊ぶ子供たち。 冬を越したミニトマト🍅が赤くなっているのを見つけた子ども達が、収穫して食べました。 すごく小さいので味は?・・と思いま...もっと見る
自分の行きたいコースを選んで分かれ、それぞれのコースを通って交通指導をしながら目的地へ! 稗田公園と稗田グランド(隣り合わせです) 気持ちの良い青空の下で沢山遊びました。 グランドではボール遊びやシャボン玉、虫探しなど、...もっと見る
数日寒い日が続きましたが、今日は良い天気で暖かくなりました☀ 地域の方が3名来られて、子ども達と一緒にお話をしながら植えていました。 園庭には植木鉢にミニトマトを植えました。 なんでも白いトマトが出来るそうで、すごく楽し...もっと見る
ここ数日は初夏のように暑く、半袖の子どもが増えました😃 園庭と園舎には鯉のぼりが登場し、子ども達に負けないくらい元気に泳いでいます。 今日は幼児組は鯉のぼりの製作を楽しんだり、園庭ではシャボン玉を追いかけたりして大喜びし...もっと見る