11月5日~自転車教室に参加しました(幼児組)
2024.11.123歳児はキックバイク、電動バイクに挑戦! 普段保育園の小さいキックバイクであまり遊ばない子どもも、楽しそうに乗っていました。 バイクにも2名乗れました! 4歳児はキックバイク、マウンテンバイク、電動バイク。 マウンテンバ...もっと見る
3歳児はキックバイク、電動バイクに挑戦! 普段保育園の小さいキックバイクであまり遊ばない子どもも、楽しそうに乗っていました。 バイクにも2名乗れました! 4歳児はキックバイク、マウンテンバイク、電動バイク。 マウンテンバ...もっと見る
例年9月に開催されますが、暑さが厳しい中での開催(公民館にエアコンが無い(≧▽≦)だった為、時期をずらされたようです。 日曜の為、年長児全員出席とはならずでしたが、歌や踊りを緊張しながらも披露出来ました。 触れ合い遊びで...もっと見る
子ども達がハロウィンの日にしたいことを話し合い、一緒に準備をしていきました。 今年も10月に入った辺りからハロウィンの装飾があちこちに登場! ハロウィンの日を楽しみにしていました。 【ハロウィンお化けをやっつけろ】【かぼ...もっと見る
先日収穫したさつま芋を【さつま芋チップス】にして食べました✨ 油で揚げるので、芋の水分をペーパーで取る作業のみ子どもも手伝い、あとは見学と試食! 塩と砂糖の違いを味わって食べました🤗 匂いや食感、味覚の違いを感じることも...もっと見る
10月31日(木)に稗田保育園の子ども達が考えたハロウィンの活動をします。 ダンス、ゲーム、魔女探し、お菓子も貰えちゃうかも(≧▽≦) お子様と一緒に参加してみませんか? 日時:10月31日(木)10:15~ 場所:稗田...もっと見る
ずっと楽しみにしていた園外保育! 今年は電車で宮崎駅まで行って、科学技術館に行きました。 生憎の雨でしたが傘をさして歩く体験もでき、閉じた時に傘をまいて止められない子どもも、何度かすると出来るようになり、良い経験になりま...もっと見る
生憎の雨で外のアスレチックは体験できませんでしたが、それに代わるサーキット遊びを体育館に準備して下さり、普段できない遊びが沢山出来ました!(^^)! 始めは上手く出来なくても、何度も頑張って挑戦してどんどん上手になり、好...もっと見る
5月に地域の方と苗を植えてから4か月半。 楽しみにしていた芋ほりをしました。 今年の芋は大きくて根っこが張っている物が多く、掘ったり抜いたりが大変でしたが、子供たちは夢中になって参加していました。 沢山の芋が取れて大喜び...もっと見る
年長児が考えてくれたスローガン【めっちゃどきどきわくわくがんばり隊】 子供たちのその気持ちが表れた運動会になりました✨ 頑張って参加させるのではなく、親子で一緒に楽しめるように、今年度0・1歳児は親子での参加でした。 運...もっと見る
雨が心配でしたが無事に参加出来ました。 祖父母の来園も沢山あり、お神輿を担いで保育園から稗田グランドまでの道のりが、とても賑やかになりました。 祭り会場を回った後は、毎年恒例の【お祭り音頭】そして今年は【フルーツポンチ】...もっと見る