自転車教室がありました!
2022.07.026月29日に初めての【自転車教室】がありました。 交通ルールや自転車に上手に乗るコツを教えて頂きました。 年長児のみと考えていましたが、年中児も、そして年少児も年齢に合わせた指導をしていただき、自転車、ストライダーを楽し...もっと見る
6月29日に初めての【自転車教室】がありました。 交通ルールや自転車に上手に乗るコツを教えて頂きました。 年長児のみと考えていましたが、年中児も、そして年少児も年齢に合わせた指導をしていただき、自転車、ストライダーを楽し...もっと見る
今日は子供たちと一緒に【運動会でしたいこと】を話し合いました。 したいこと~お母さんに○○を見せたい!と発表する子供もいましたよ。 出来るだけ子供たちの声を形にできるように、普段やっていることを良い形で披露できるようにし...もっと見る
保育士体験!子供たちと一緒に砂場遊びもして下さいました。 その砂場!! 先日すべての砂を掘り起こし撤去(*_*) 新しい砂が入り、砂のフカフカした感触を喜んでいた子供たちです(*^^*)
今日から2週間(土曜日を除く)保育参観改め【オープン保育】が始まりました。 子どもたちの日常を見て頂けるように、子どもたちの中には入らず遠目から見て頂く事にしています。 今日早速参加がありました! お家では見ることの出来...もっと見る
毎年6月6日の虫歯予防デーの前後に行い、歯を大切にすることの意味を知らせています。 検診終了後、歯科衛生士さんに歯磨き指導をしていただきました。 昨年から【ゴシゴシデンターマン】の曲に合わせて昼食後の歯磨きをしている子ど...もっと見る
保育室のあちらこちらに梅雨をイメージした環境が登場。 子供たちも色んなイメージが広がり季節に興味を持ちます! 今年もポテトチップス用のジャガイモを頂き、早速子供たちの前でチップス作り。 匂い、触感、食感、味、それぞれ感じ...もっと見る